味舌小学校の児童の皆さん、おはようございます。8時過ぎから雨が降りだしました。今日予定していた5年生の稲刈りも15日月曜日に延期になりました。さて、今日は皆さんに、二つの注意と常に心に持っていて欲しいことのお話を一つします。
まず一つ目は、インフルエンザに注意しようという話です。朝夕の気温はずいぶん低くなりました。体調を崩している人はいませんか?先週、近くの学校でインフルエンザによる学級閉鎖がありました。インフルエンザの流行は、もっと寒くなってからという印象がありますが、油断はできません。健康管理に気をつけましょう。外から帰った時のうがいや手洗い、衣服の調節など、皆さんの注意で防げる場合もあります。
二つ目の注意です。雨の日に必要なもの、そう!傘の話です。傘で人をたたいたりする人はいませんか?傘は雨で濡れることを防ぐための道具です。正しく使ってください。そして、傘を大切にしないということは、傘という「もの」を大切にしないだけではなく、「人」を大切にしないことにもなるのです。傘で人をたたけば、傘が壊れることもあります。傘を作った人に申し訳ないとは思いませんか?皆さんのおうちの人など、傘を買ってくれた人に申し訳ないとは思いませんか?傘でたたかれた人は痛がっています。傘を大切にしないということは、「人」を大切にしないということになるのです。味舌小学校の皆さんは、傘を正しく使い、「人」も「もの」も大切にできる人になってください。
次のお話は、皆さんにいつも「夢」を持っていて欲しいという話です。皆さんには「将来、こんな仕事をしたい」とか、「いつか、こんなことをやってみたい」などという夢はありますか?私は小学校に入学する頃まではお相撲さんになりたくて仕方がありませんでした。テレビで見て、横綱ってかっこいいなあと思っていたのです。次の夢は、スキーのジャンプの選手になることでした。これもテレビで見て、あこがれましたが、スキーをやったこともないのに持った夢でした。そして、次に夢見たことは、学校の先生になることでした。小学5年生の頃のことです。それから11年経って、小学校の先生になれた時には、夢が叶ったと嬉しかったのを覚えています。
もちろん夢を叶えるためには、努力も必要です。夢が変わることもあります。でも、皆さんが、常に夢を心に持ち、実現へ向けて努力する人でいて欲しいと思います。以上で、今日のお話を終わります。
(1枚目の写真は、今朝の稲の様子です。来週の月曜日は晴天になって欲しいです。2枚目の写真は、正門前の安全ミラー(カーブミラー)です。台風21号の影響で曲がっていましたが、一昨日修理していただくことができました。ありがとうございました。)