2020年2月27日木曜日

コミュニケーションは大切!(令和2年2月27日・朝会にて)

 味舌小学校の皆さん、おはようございます。朝、雨が降り、寒い朝となりましたが、風邪をひいている人はいませんか?インフルエンザにも注意が必要な季節です。また、新型コロナウィルス感染の拡大が日本中で、また世界中で心配されていますが、外から帰ったらキチンと手を洗うことやうがいをすること、部屋の空気を入れ換えることなどをキチンと行ってください。咳が出る時はマスクの着用も必要です。感染防止の取組みをしっかり行いましょう。

 さて、皆さんは自動販売機で物を買ったことがありますか?街の中でたくさん見かける自動販売機ですが、私が小さい頃にはまだ数が少なく、ジュースを買う時にもお店の人にこれくださいと言ってお金を渡して、買っていました。

 小学生になった頃から、駅前などに急に自動販売機が増えたように思います。便利だなぁと感じましたが、トラブルも多かったです。お金を入れたのに商品が出てこない。逆にいくつも出てくるといったこと。うどんの自動販売機が設置された時には驚きましたが、その出汁が止まらないなどいろいろなことがありました。

 外国の人は日本では街中でたくさんの自動販売機があることに驚くそうです。そう言えば私がアメリカに行った時、自動販売機を見かけるのは建物の中でした。外にあると壊されたりして、お金を盗まれる危険があるからだそうで、日本は安全なんだと感じました。また、たくさんの商品が選べたり、飲み物も温かいもの、冷たいものを選べたりと、日本の自動販売機はとても便利だと外国の人は感じているそうです。

 茨木市の駅の近くで、料理の出汁のペットボトルを販売する自動販売機を見かけたことがあります。おでんの缶詰を売るものを見たこともあります。便利です。でも、そこには「言葉のやりとり」がありません。「今日は寒いですね。」「いつもありがとうございます。」そんな言葉のやりとりを時には、お店で行って欲しいです。コミュニケーションは一番大切なものだと私は思います。

 今日は「違い」、そして「コミュニケーション」に関係する話をしました。「違い」を知り、「人とつながる」ことを大切にしてください。