2018年12月20日木曜日

美しい学校にするために(平成30年12月20日)

 今日は大掃除です。教室のワックスがけも行っています。この2学期、暑い日も寒い日も、お世話になった教室などを美しくしてくださいね。

 今日の大掃除では音楽は流れませんが、通常の掃除の時間には、「ドレミの歌」「線路は続くよどこまでも」「手のひらを太陽に」など計6曲が繰り返し流されています。以前、他のもので書いたことがあるのですが、掃除はみんなが気持ちよく暮らせるように行うものです。私の父は国鉄(今のJR)職員でしたが、最初は駅員(駅で勤務する人)をしていました。改札で切符を切ったり(昔は今のような自動改札はありませんでした。)、通過列車の安全確認を行ったりしていましたが、駅のトイレ掃除も仕事の一つでした。ひどく汚れている時や冬の寒いときは辛かったそうですが、お客さんに気持ちよくトイレを使ってもらおうという気持ちでトイレをきれいにしていました。

 本校には、パッカー車もあります。これは教育委員会が所有するもので、全小中学校で使用しますが、車の保管場所が本校になっています。本日、本校でも行っていましたが、学校樹木の剪定を行った際には、パッカー車を利用して、切った枝をリサイクルプラザへ運びます。(木をチップにするなど再利用を図ります。)

 先ほど校内を回ってきました。きれいになっていました!運動場の樹木もスッキリしました。